
今年のテーマは「ミズナの自動収穫」とし、4回生の皆さんにロボットハンドを考えてもらい、コンテストを行いました。アイデアの提案、試作、実験テストの一連の作業を通して、研究活動の理解を深めてもらいました。
動画などの詳細について、共同開催となる平井研究室の下記のページをご参照ください。
立命館大学 | ロボティクス学科 | ロボット食品マニピュレーションコンテスト
ロボティクス学科は1996年に世界で初めて設立されたロボティクスの教育と研究を担う学科です.
今年のテーマは「ミズナの自動収穫」とし、4回生の皆さんにロボットハンドを考えてもらい、コンテストを行いました。アイデアの提案、試作、実験テストの一連の作業を通して、研究活動の理解を深めてもらいました。
動画などの詳細について、共同開催となる平井研究室の下記のページをご参照ください。
コメント